日刊スポーツ
07月30日
- 【日刊スポーツ】【オリックス】後半戦初勝利に岸田監督「宮城に勝ちがついてよかった」/一問一答
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】吉井監督、石川柊太の交代に「かわいそうなことを…」プロ初HR西川史礁には主軸期待
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】吉井監督、西川史礁プロ初本塁打に「いつかは4番、5番を…」反撃及ばず2連敗
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】球団新人で75年ぶり!西川史礁「4番目のバッターと…」4番初試合いきなりプロ1号
- 【日刊スポーツ】【楽天】岸孝之、仲間に感謝の白星「勝たせてもらった5勝目」4位浮上に「足引っ張らないよう」
- 【日刊スポーツ】【楽天】「若手も負けてられない!」黒川史陽が汚名返上4打点「昨日やられていたので」悔しさ晴らす
- 【日刊スポーツ】【楽天】鈴木翔天「中継ぎの醍醐味」今季初の回またぎで好救援、ロッテ打線完璧に封じ流れ渡さず
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】1日で陥落も切り替え!小久保監督「すごい試合やったね」逆転直後に逆転される
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】周東佑京が気を吐く2安打2打点 守備でボールに乗っかりつまずくも「大丈夫」
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】逆転負けも、近藤健介4試合ぶり打点「4番の仕事できた」7戦連続安打で3割キープ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】郡司裕也、食レポ→チャンスメーカーの“二刀流”こなす「挑戦者のような気持ちで」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】水野達稀がセーフティースクイズ バースデーソングは「堪能することできなかった」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】粘りの“逆転返し”一夜で首位奪還「大事なのはもっともっと後ろにある」新庄監督
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】首位決戦でV打の清宮幸太郎「最高の景色」首位陥落の前日は最後の打者も爆睡で充電
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアー、村上宗隆を2打数無安打「彼が戻ってきてすごくうれしかった」/対戦詳細
- 【日刊スポーツ】【DeNA】三浦監督「淡泊と思ってない」早いカウントから打ちにいった蝦名ら併殺/一問一答
- 【日刊スポーツ】【DeNA】4併殺重ね、内野ゴロの間の1得点のみ「細かいミスもちょこちょこ」三浦監督
- 【日刊スポーツ】【阪神】途中出場の熊谷敬宥がバットで魅せた「なんとか取り返そうと」中前にポトリと運ぶ適時打
- 【日刊スポーツ】【阪神】近本光司.289で打率トップ守る、10試合ぶり盗塁も マジック「まだ7月」と無関心
- 【日刊スポーツ】【阪神】代打出場ヘルナンデス、粘って押し出し四球「少しでも貢献できたと思うとうれしい」
- 【日刊スポーツ】【阪神】森下翔太、猛打賞の活躍 得点、好機拡大、ダメ押し「自分の打撃で相手の責め方変わる」
- 【日刊スポーツ】【阪神】佐藤輝明が片手で運んだ右前打 守備も光った!足でも魅せた「この状態続けていきたい」
- 【日刊スポーツ】【阪神】33試合連続無失点の石井大智「0が正義」チーム防御率1点台の最強投手陣で23度目完封勝ち
- 【日刊スポーツ】【今岡真訪】広島の“負の連鎖”に付け入った阪神、M点灯でさらに勢い加速 タイトル総なめの楽しみも
- 【日刊スポーツ】【阪神】マジック39点灯にも藤川監督「全く知らなかったですね(笑い)」
- 【日刊スポーツ】【広島】先発大瀬良の交代に新井監督「足がつったということで」走塁には「まあ…」/一問一答
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】高津監督「スペシャルな選手」メモリアル弾の山田哲人に最敬礼「なかなかマネできない」
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】山田哲人「こんなにホームラン打てる打者になるとは」新記録305号に仲間と“山ポーズ”
- 【日刊スポーツ】【巨人】吉川尚輝が欠場…試合前練習も回避で「ちょっと明日以降、考えようかなと」阿部監督
- 【日刊スポーツ】【巨人】マルティネス両リーグ最速30S「この球場で4年連続で達成できた」古巣本拠地で大台
- 【日刊スポーツ】【巨人】「真っすぐ取り戻した」戸郷翔征3勝目「まだまだ長いイニング投げたい」6・8以来の勝利
- 【日刊スポーツ】【オリックス】4勝目の宮城大弥「もっと良い投球をしたかった」…2カ月ぶり勝利も満足せず
- 【日刊スポーツ】【オリックス】連敗は6でストップ!エース宮城大弥が6回2失点で自身8試合ぶりの4勝目
- 【日刊スポーツ】【データ】ロッテ・ドラ1西川史礁プロ初アーチ 4番初試合でプロ1号は2リーグ制後3人目
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】ルーキー西川史礁のプロ初本塁打飛び出すも反撃及ばす2連敗
- 【日刊スポーツ】【楽天】頑張る40歳岸孝之、チームトップ5勝目「勝たせてもらった」5失点苦しむも打線が援護
- 【日刊スポーツ】【楽天】今季3度目の4連勝で4位浮上 黒川史陽が先制3ラン 岸孝之がチームトップ5勝目
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】大津亮介が6回3失点 4回以外毎回ランナー背負う苦しい投球もQS達成
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】日本ハムと再び1点差ゲームで黒星 今季15試合中8試合 対戦成績8勝7敗
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】一夜で首位奪還!清宮幸太郎が逆転の適時三塁打 ソフトバンク戦の連敗5で止める
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】要所でミス絡み1日で首位陥落 10連勝逃し日本ハム戦の連勝も5でストップ
- 【日刊スポーツ】【西武】デービス、来日初打点「甘い球を強くはじき返せた」左足大きく上げずタイミング取る
- 【日刊スポーツ】【西武】楽天と入れ替わり5位に転落 高橋光成は2巡目以降打ち込まれ6回11安打6失点
- 【日刊スポーツ】【西武】高橋光成が6回6失点…打線もバント失敗での併殺、2ケタ三振を喫し封じられる
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄監督「ファンの方は面白かったと思う」代走起用ズバリで想定通りの逆転勝ち
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】屋根開放が勝因?新庄監督「甲子園の浜風思い出した」近藤健介の右翼への当たりが…
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄監督が清宮幸太郎の決勝打に「上体が浮ついたような状態だったけど、許す」
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアー「普通の野球」日米通じて初6連敗も悲観せず「アンラッキーがあまりなかった」
- 【日刊スポーツ】【データ】M39点灯の阪神、最短V8・27 7月のM点灯は過去10回中9回優勝も唯一のV逸は…
- 【日刊スポーツ】【阪神】ついに優勝マジック39点灯!後半戦4連勝、今季23度目完封勝ちで貯金も今季最多22
- 【日刊スポーツ】【阪神】今季の主催公式戦の入場者数が200万人突破 ここまで甲子園ほか京セラなど計48試合
- 【日刊スポーツ】【阪神】村上頌樹が粘りの6回無失点で9勝目権利ゲット 要所で踏ん張り今季15度目QS達成
- 【日刊スポーツ】【広島】球団初の阪神戦引き分け挟まず10連敗 今月2度目の7連敗 大瀬良はアクシデントで降板
- 【日刊スポーツ】【アクシデント】5回まで1失点だった先発大瀬良大地が6回に緊急降板
- 【日刊スポーツ】【データ】ヤクルトが“史上初”借金26からの8連勝 チームとしては22年6月以来3年ぶり
- 【日刊スポーツ】【緒方耕一】無視出来ないヤクルト村上宗隆の存在感 前を打つ打者は強い気持ちで勝負できる
- 【日刊スポーツ】【中日】井上監督「そこで野手頑張らなあかんでしょ!」好機で併殺の村松にメッセージ/一問一答
- 【日刊スポーツ】【中日】柳裕也、6回に連打で2失点「佐々木選手への四球…そこに尽きる」今季17度目完封負け
- 【日刊スポーツ】【中日】17度目完封負けで井上監督、新外国人チェイビスを「明日入れようかな」金丸の初勝利援護期待
- 【日刊スポーツ】【巨人】エース戸郷翔征が1軍復帰マウンドで52日ぶり3勝目 6回4安打無失点で復活への力投
- 【日刊スポーツ】【巨人】戸郷翔征、復活の6回4安打無失点!37日ぶり先発で気力十分「やってやる気持ち」で君臨
- 【日刊スポーツ】【オリックス】横山楓&入山海斗が支配下登録 福良淳一GM「2人には期待しています」
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】前回好投の石川柊太が5回途中8安打7失点でKO…初回に3ラン被弾、5勝目ならず
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】ドラ1ルーキー西川史礁がプロ初本塁打!初4番、12球粘り左翼へ「素直にうれしい」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】元lolの佐藤友祐がノーバン投球 屋根の空いたエスコンで「風が気持ちいい」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】水野達稀が“バースデースクイズ”成功!初球バッチリ「1発で決められて良かった」
- 【日刊スポーツ】【DeNA】3番手の中川虎大、ピンチ切り抜けるも別のピンチが襲ってきた…最後は苦笑い
- 【日刊スポーツ】【DeNA】後半戦勝ち星なしの4連敗 バウアーは初の自身6連敗、攻撃は4併殺に犠打失敗
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアー、援護点ないまま6回2失点で降板 6連敗なら日米通じて初
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】アビラがソードセレブレーション バウアーとのマッチアップにパフォーマンスまねる
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアー「すごく楽しみ」と話していた村上宗隆との再戦、まずは空振り三振
- 【日刊スポーツ】【阪神】坂本誠志郎のバックネット方向への猛ダッシュにファン考察…「捕手でなく打者ですよ」
- 【日刊スポーツ】【阪神】小幡竜平の好判断でピンチ脱出!広島の先制阻止 1死満塁から遊直でダブルプレー!
- 【日刊スポーツ】【広島】呪縛が解けない…あと1本が出ない…前夜に続いて満塁で無得点 左翼の鯉党からため息
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】強いぞ!3年ぶり8連勝 山田哲人球団新305号が決勝弾 守備では相手を“併殺の沼”に
- 【日刊スポーツ】【巨人】田中将大、投球始動時に左足を一塁側に踏み出すフォーム「積み重ね」2軍で5回1失点
- 【日刊スポーツ】【巨人】岡本和真が特大弾!長野が「えぐい!」と叫ぶ 2日連続のフリー打撃で実戦復帰近づく
- 【日刊スポーツ】【巨人】吉川尚輝がスタメンを外れる 試合前練習を回避 アクシデント発生か
- 【日刊スポーツ】【オリックス】横山楓と入山海斗が支配下登録 横山「崖っぷちの4年目」入山「全力で腕を」
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】ドラフト1位ルーキー西川史礁が初の4番 前回好投石川柊太の相棒は田村龍弘
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】松本晴が得意のハム料理へ31日先発 日本ハム戦は3試合で防0.66
- 【日刊スポーツ】【DeNA】出た!バウアーがソードセレブレーション 初回3者凡退、内山を150キロでズバッ
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアーが自身5連敗&チーム3連敗ストップかけ先発 捕手は松尾汐恩/スタメン
- 【日刊スポーツ】【広島】1番秋山翔吾、2番羽月隆太郎…連敗脱出へ打線組み替え 大瀬良大地が先発/スタメン
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】山田哲人が球団新記録の通算305号「うまく反応して」2回バウアーから先制6号
- 【日刊スポーツ】【中日】ドラ3の高卒ルーキー森駿太が2軍戦で“バンテリンドーム1号”「自信になった」
- 【日刊スポーツ】【中日】チェイビス2軍で満塁走者一掃の適時二塁打「打席でボールも見やすい」1軍へ準備万全
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】津波注意報受け球団HPで注意喚起「スタジアム周辺の海岸には近づかないでください」
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】北広島市出身の木村大成が1軍初昇格 建設中のエスコンF見た高卒4年目左腕
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】モイネロが登録抹消 今季9勝2敗、防御率1・28 木村大成が1軍初昇格
- 【日刊スポーツ】【DeNA】藤浪晋太郎31日2軍西武戦で2度目先発 三浦監督、イニングは「4、5くらい」
- 【日刊スポーツ】【阪神】ヘルナンデスが1軍昇格「できることすべてを」先発村上頌樹も 大竹耕太郎、渡辺諒抹消
- 【日刊スポーツ】【巨人】田中将大「いい感覚で投げられたボールも数多く」2軍戦で5回1失点「春先と全然違う」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】球場内ワイン醸造挑戦の新店舗で郡司裕也「僕も挑戦者の気持ちで」タカ撃ち意気込む
- 【日刊スポーツ】【DeNA】津波警報で横須賀の施設で練習中の選手は退避 ハマスタの試合は予定通り
- 【日刊スポーツ】【DeNA】バウアー、ヤクルト村上宗隆との再戦心待ち 日米初6連敗回避なるか/見どころ
- 【日刊スポーツ】【阪神】ヘルナンデスが1軍合流、2軍では直近2試合連続本塁打
- 【日刊スポーツ】【阪神】ビーズリーが1軍再合流、ファームでは防御率1・13 前日にはデュプランティエが抹消
- 【日刊スポーツ】【中日】新外国人チェイビス、2軍戦でバンテリンドームデビュー 満塁で左中間3点適時二塁打
- 【日刊スポーツ】【巨人】田中将大 最速147キロ、5回1失点 2軍ヤクルト戦、毎回走者背負うも要所締める
- 【日刊スポーツ】【巨人】田中将大が中20日で2軍調整後9度目の登板 捕手は小林誠司/2軍戦スタメン
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】今宮健太がマシン打撃「今週から。順調です」柳田、栗原、正木も1歩ずつ
- 【日刊スポーツ】【阪神】近本が打率リーグ1位に浮上、5位の佐藤輝までわずか5厘差の激しい争い/トップ5は
- 【日刊スポーツ】【阪神】プロ野球と甲子園球児のニアミス珍事例なぜ起きる? 甲子園「同日使用」の理由とは
- 【日刊スポーツ】【阪神】頼れる男デュプランティエが一時離脱もなぜか1軍に6人も先発が ダメージは最小限か
- 【日刊スポーツ】【阪神】新外国人ハートウィグが初めて2軍練習に参加、拍手で迎えられる デビューまで調整
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】基本合意の青柳晃洋が31日に会見 ツバメ青柳が正式誕生
- 【日刊スポーツ】【巨人】左肘負傷で離脱中の岡本和真、復帰へフリー打撃88本中12本柵越え 「えぐい」一発も
- 【日刊スポーツ】【巨人】戸郷翔征1カ月ぶり1軍マウンド「朝6時くらいに起きて川に行くことも」戻りたい“夏”
- 【日刊スポーツ】楽天岸孝之、ZOZOマリンは好相性18勝9敗 完封勝利も球場別で最多/見どころ
- 【日刊スポーツ】DeNAバウアー、ヤクルト戦は3勝0敗 敗れると日米通じ初の6連敗に/見どころ
- 【日刊スポーツ】【阪神】コイキラー大竹耕太郎が掲げる投球信条「考えごとを増やす」超粘投でつかんだ今季6勝目
- 【日刊スポーツ】【ロッテ菊地吏玖】「悔しい…でも前を向く」中継ぎから先発へ、変化した意識
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】松本剛「いい1日」久々1軍で全力疾走!初回同点ホーム&意地詰まった適時内野安打
- 【日刊スポーツ】【DeNA】東克樹6回4失点で今季5敗目「申し訳ない思いでいっぱい」チームは3連敗で借金4
- 【日刊スポーツ】【DeNA】橋本達弥が支配下復帰会見「優勝のピースになれるように全力で」再び背番「35」
- 【日刊スポーツ】【虎になれ】勝ったけど、3回途中から“21人連続無安打”はイヤな感じ 気になる攻撃陣の淡泊さ
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤川監督、抹消デュプランティエは「日本も初めて。コントロールしながら」/一問一答
- 【日刊スポーツ】【巨人阿部慎之助監督】半世紀前の伝説・川上哲治氏に重なる退場劇/物語のあるデータ