日刊スポーツ
01月17日
- 【日刊スポーツ】【西武】武内夏暉、沖縄県内で行っていた自主トレから帰京 左肘に張りあり大事とる
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】小久保監督「いかに有効活用するか」ルーキーに「スキマ時間」の重要性を熱弁
- 【日刊スポーツ】【阪神】オープン直後に被災の鳴尾浜 黙とうもちょうど30年 移転のため今回が最後に
- 【日刊スポーツ】【広島】兵庫・三木市出身の野間峻祥が震災から30年節目に「野球が普通にできる幸せをかみしめ」
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】勝又琉偉が自主トレ公開「奨吾さんや田中広輔さんにいろんな事を教えて頂きながら」
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】2025年オフィシャルスーツが完成 セットアップにTシャツ合わせたカジュアルスタイル
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】中村奨吾が自主トレ公開「もう1度ゴールデン・グラブ取れるよう取り組む」二塁再転向
- 【日刊スポーツ】【楽天】今野龍太「180度変わった姿をお見せできるよう」背番号も以前の99から“66”に
- 【日刊スポーツ】【楽天】春季キャンプの詳細日程発表 1軍は沖縄・金武で2月1日から24日まで 主催試合は2戦
- 【日刊スポーツ】【楽天】石井一久GM、人的補償で入団の小森に期待「早めに戦力に」本職遊撃も外野起用を示唆
- 【日刊スポーツ】【楽天】小森航大郎「どこでも守れてチームに必要とされる選手に」本職遊撃も外野起用に意気込む
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】松本晴が有原自主トレに志願参加「今年110イニング投球目標」体調管理に昼寝も
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】有原航平「探さないで」開幕必勝&シーズン5完投目標にみっちり筋トレも非公開
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】ドラ1村上泰斗「兵庫県民として頑張っている姿を」阪神大震災から30年迎え
- 【日刊スポーツ】【西武】ネビンを獲得、広池球団本部長「広角に打てる打者」父は大谷翔平のエンゼルス時代の監督
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】根本悠楓ワインドアップ復活へ「セットだと考えちゃう」雑念消え理想のフォームに
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】1位柴田獅子のスイング「翔平っぽくない?」稲葉2軍監督 「慣らし」で大器片りん
- 【日刊スポーツ】【阪神】ドラ2今朝丸裕喜が兵庫県高野連の優秀選手表彰式に出席 プロとしての決意新た
- 【日刊スポーツ】阪神淡路大震災から30年 現場取材で痛感した“甲子園の奇跡”/寺尾で候
- 【日刊スポーツ】【巨人】田中千晴、ドラ4石田充冴、捕手・坂本勇人ら3軍/春季キャンプメンバー一覧
- 【日刊スポーツ】【巨人】ドラ1石塚裕惺、小林誠司、高橋礼、中川皓太ら2軍/春季キャンプメンバー一覧
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】育成盛島稜大「僕に何が足りないのか」1軍で活躍有原航平の球を受け気づいた
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】稲葉2軍監督、イチロー氏の「KOBE CHIBEN」入りに「いや僕は…」と謙遜
- 【日刊スポーツ】【DeNA】ドラ1竹田祐が春季キャンプA班スタート「レベルアップする1カ月に」
- 【日刊スポーツ】「桑原が春日化するのは本当にそう」DeNA桑原将志、凡退時も堂々と胸張って歩いて戻る姿話題
- 【日刊スポーツ】掛布雅之氏「30年だから分かることもある」阪神淡路大震災からの復興を他にもつなげて
- 【日刊スポーツ】【中日】新外国人選手の背番号発表 マラー「93」ボスラー「24」マルティネス「219」
- 【日刊スポーツ】【中日】中田翔がS班として春季キャンプ遅延参加、沖縄キャンプ2クール目から合流
- 【日刊スポーツ】【中日】金丸夢斗の2軍キャンプスタート示唆「ギアを上げ、故障につながるのは嫌」と井上監督
- 【日刊スポーツ】【巨人】阿部監督「補強もしっかりできたし、腕の見せどころだと」リーグ連覇と日本一目指す
- 【日刊スポーツ】【巨人】坂本勇人、田中将大らS班は11人 ドラ3荒巻悠が新人唯一1軍/キャンプメンバー一覧
- 【日刊スポーツ】【巨人】杉内コーチ「4勝、5勝のピッチャーが数名出れば」田中将大には「勝つことを期待」
- 【日刊スポーツ】【巨人】阿部監督「気づきがないと人として成長が…」練習から今季テーマ”気づき”の意識徹底へ
- 【日刊スポーツ】【楽天】今季チームスローガンは「キ!」 三木肇監督「勇気、元気、少しでも勝って歓喜を」
- 【日刊スポーツ】【楽天】FA茂木の人的補償で入団の小森航大郎「ワンプレー、ワンプレー自覚を」昨季2軍盗塁王
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】人的補償加入の伊藤優輔は先発 小久保監督明言 残るローテ枠10人以上で争い
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】有原航平「25試合絶対投げたい。5完投達成」開幕戦登板へ順調仕上がりを強調
- 【日刊スポーツ】【阪神】前川右京が中日岡林勇希、西武村田怜音と自主トレ「守備に重点を」オフは同期とUSJへ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】「ちょっと翔平っぽくない?」稲葉2軍監督、ドラ1柴田獅子のスイング大絶賛
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】稲葉篤紀2軍監督、同郷で殿堂入りのイチロー氏を祝福「いや、すごくないですか?」
- 【日刊スポーツ】【DeNA】春季キャンプ奄美大島B班に森原、宮崎、佐々木、伊藤、神里、関根ら/一覧
- 【日刊スポーツ】【DeNA】キャンプA班 牧、東、筒香、戸柱、山崎、三嶋、育成庄司、ルーキー4選手ら/一覧
- 【日刊スポーツ】【阪神】球団主催オープン戦6試合の入場券発売を発表 ネットは1月31日、店舗は2月3日から
- 【日刊スポーツ】【阪神】超異例 照明完備の2軍新球場は半分近くナイター開催「暑さ対策や観戦環境考慮し調整」
- 【日刊スポーツ】【阪神】2軍専用のホームページができた 3月の2軍全面移転にともない各種情報充実
- 【日刊スポーツ】【巨人】山口寿一オーナー「あと1勝あと1点届かなかった日本一へ」渡辺恒雄さんに黙とう捧げる
- 【日刊スポーツ】【オリックス】震災から30年で1分間の黙とう 神戸での主催試合で復刻ユニホーム着用も発表
- 【日刊スポーツ】【楽天】今野龍太、戦力外から6年ぶり古巣復帰「180度変わった姿をお見せできるように」
- 【日刊スポーツ】【西武】大谷翔平の恩師ネビン氏の息子を獲得、193センチ、102キロの大型外野手
- 【日刊スポーツ】【楽天】監督・コーチ会議開催 三木監督「いい1年に」石井GM「戦力的にも他球団に劣らない」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】TJ手術から再起誓う20歳右腕が投球再開「着実に前進」チームメートからもエール
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】上原健太「風呂上がり 隣見たら吹いた」ドライヤーを丸刈り頭に当てる右腕に笑い
- 【日刊スポーツ】「地上波で聞けるとは…」暗黒時代のベイス☆ボール 空席が目立つ当時の映像も「横になれた」
- 【日刊スポーツ】DeNA南場智子オーナーのファンファースト改革に賛辞続出「理想的なオーナーすぎる」
- 【日刊スポーツ】ラミレス氏の奇策でDeNA史上初のCS&日本シリーズ「ずっと語り継いでいきたい」
- 【日刊スポーツ】中畑清氏「監督批判OK!コーチ批判許さん」DeNA低迷期の訴えに「やっぱり熱い」
- 【日刊スポーツ】DeNA三浦大輔監督の「チェンジ!」に拍手「確かにターニングポイント」アメトーーク!特集
- 【日刊スポーツ】【阪神】震災30年の節目に黙とう 粟井一夫球団社長「発信する役割がタイガースにはある」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】ドラ3浅利太門、じゃんけんに勝ってブルペン投球新人一番乗り「別に意識は…」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】辞書のように重い栗山英樹さん「監督の財産」メモしながら読み進めました/花咲楓香
- 【日刊スポーツ】【鳥谷敬】忘れられない阪神掛布2軍監督の気遣い 苦悩の時期に突然「大変だとは思うけど…」
- 【日刊スポーツ】イチロー氏の神髄「気迫」にあり「がんばろう神戸」から30年、当時の打撃コーチ新井宏昌氏が秘話
- 【日刊スポーツ】【野球殿堂】イチロー氏をオリックス平野佳寿が祝福「世界でも今までで一番いいバッター。当然」
- 【日刊スポーツ】【オリックス】ドラ6片山楽生ブルペンでオール直球20球「時間かけずにポンポン投げるタイプ」
- 【日刊スポーツ】【オリックス】宇田川優希、右肘損傷以降初ブルペン「5~6割。思ったより良かった」復活へ前進
- 【日刊スポーツ】【不可能を可能にした95年センバツ】田名部和裕さんの知見/連載〈1〉
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤本敦士コーチ「野球やったらあかんやろと」阪神・淡路大震災から30年に思い
- 【日刊スポーツ】【不可能を可能にした95年センバツ】田名部和裕さんの知見/連載〈1〉
- 【日刊スポーツ】【阪神】川原陸「自分にとってすごい大きな1日」昨季は1軍戦1試合登板、さらなる飛躍誓う
- 【日刊スポーツ】【阪神】桐敷拓馬、左腕初の記録狙う「継続していきたい」2年連続最多登板&中継ぎ最優秀防御率
- 【日刊スポーツ】【阪神】栄枝裕貴、投手投げでスローイング向上「いい下半身の使い方ができれば良い送球できる」
- 【日刊スポーツ】【阪神】伊原陵人「テレビで見てた方」高橋遥人へ弟子入り志願「感覚の部分も共有できたら」
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤川球児監督、掛布雅之氏殿堂入り祝福「タイガースファンにも誇りになったでしょう」
- 【日刊スポーツ】【阪神】門別啓人、今季「5勝」を設定 地元・北海道で雪上トレで駆け上がる
- 【日刊スポーツ】【阪神】及川雅貴、出力アップ調整で成績良化へ「出力上げる時に上げといた方がいいのかなと」
- 【日刊スポーツ】【阪神】嶋村麟士朗が新人と二郎系ラーメン堪能 大竹やビーズリーとも「麺」を通じた交流を熱望
- 【日刊スポーツ】【阪神】岩崎優、殿堂入りレジェンドの背中追う「自分もやれるかも」元中日岩瀬氏と同じ「13」
- 【日刊スポーツ】【阪神】小幡竜平、原点回帰フォームで開幕スタメン奪取へ「いい感覚で打てる」足上げた元の形に
- 【日刊スポーツ】【中日】井上監督「これから先も1000試合登板する投手は出てこない」殿堂入り岩瀬仁紀氏を祝福