日刊スポーツ
09月18日
- 【日刊スポーツ】【山田久志】ミスを「取り返せるヤクルト」「取り返せない阪神」の差が勝敗に
- 【日刊スポーツ】【阪神】台風14号接近で19日のヤクルト戦中止 3位から下克上狙う矢野監督にとってプラスに
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤浪晋太郎6回1失点も自らの失策絡み失点「バント処理などミス無くしていく必要ある」
- 【日刊スポーツ】【阪神】矢野監督「あまりにももったいない」ミスから決勝点献上、満員観客前で最多タイ3失策
- 【日刊スポーツ】【阪神】ワースト更新26度目完封負け、広島に3位で並ばれる 矢野監督「何とかしないとね」
- 【日刊スポーツ】【阪神】連敗し広島に3位で並ばれる 3失策の守乱に「はい、反省してます」矢野監督/一問一答
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】接戦制しM7&2位以上確定 小川泰弘7回1/3無失点8勝 3年ぶり規定投球回到達
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】久保拓真が勝利に大きく貢献 ピンチで二ゴロ併殺「非常に大きな2球」高津監督称賛
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】19日阪神戦中止で10連戦回避「大きいね。明日はリラックスして」高津監督
- 【日刊スポーツ】【オリックス】宮城大弥11勝、山本由伸らから“圧力”「勝たないとやばいよ」パワーに変え勝利
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】藤原恭大「何とか前に飛ばせてよかった」9回同点タイムリー「今年は苦しいシーズン」
- 【日刊スポーツ】【広島】3位タイ浮上 戦わずしてAクラス入り 阪神がヤクルトに敗戦し試合前の0.5差埋まる
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】村上宗隆56号ならず 3打数無安打 6回申告敬遠にはスタンドから「えー」の声も
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】村上宗隆、第4打席は阪神ケラーに空振り三振 低めのスプリット
- 【日刊スポーツ】【オリックス】再昇格の福田周平「無我夢中でした」千賀滉大から先制適時打「ドームは涼しい」
- 【日刊スポーツ】【オリックス】1差接近!プロ初中5日宮城大弥11勝目 王者の意地でパ・リーグ再び大混戦に
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】鬼門8回大ピンチを1失点でしのぎ逆転勝利 西野勇士の粘り「また流れ来た」井口監督
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】安田尚憲決勝逆転8号3ラン「清宮も最近爆発してるんで、自分も負けないように」
- 【日刊スポーツ】【楽天】茂木栄五郎「1打席目が大事だと」先制8号&気合のヘッスラ生還 西武との4連戦2連勝
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】エース千賀滉大で敗れM消滅危機「完封、完封じゃ勝ち目がない」藤本監督嘆き
- 【日刊スポーツ】【西武】序盤に失った4点重く今季2度目の6連敗「追いつかないことにはね。あと1本が」辻監督
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス「成長の1年」象徴するプレー重なり最下位確定 選手の判断基準は
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】上川畑大悟、連日の奮闘実らず 残り9試合「プレーや取り組み方見せていけたら」
- 【日刊スポーツ】【建山義紀】ルーキーらしからぬ野球脳を持っている上川畑大悟 古川裕大は悪い球を使える球に
- 【日刊スポーツ】【DeNA】大貫晋一キャリアハイ11勝目「まだまだ上目指せる」要所締め6回1失点
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤浪晋太郎6回1失点降板、自らの失策絡み先制許す 村上宗隆には右飛、左飛、申告敬遠
- 【日刊スポーツ】19日の甲子園・阪神-ヤクルト戦中止 台風14号接近に伴い悪天候予想 振替試合の日程は未定
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】村上宗隆第2打席は一転変化球勝負 藤浪晋太郎外角スプリット連投で左飛に打ち取る
- 【日刊スポーツ】【阪神】ハルヒ声優・茅原実里ノーバン始球式「今まで生きてきたなかで一番うれしい瞬間」と興奮
- 【日刊スポーツ】【阪神】佐藤輝明、村上宗隆の右中間飛球をジャンピングキャッチ 甲子園のファン大歓声
- 【日刊スポーツ】【広島】中日2連戦中止で必勝ローテに再編 先発を大瀬良ら3投手で回し、遠藤をブルペン待機に
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】村上宗隆、第3打席申告敬遠に満員の甲子園「えー」 6回1死で一塁空いている状況
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】村上宗隆第1打席は佐藤輝明好捕で右飛 藤浪晋太郎との真っ向勝負に甲子園ざわつく
- 【日刊スポーツ】【オリックス】2連勝!首位ソフトバンクと1ゲーム差に 宮城大弥5回無失点11勝目
- 【日刊スポーツ】【アクシデント】ソフトバンク今宮健太が途中交代 4回左脚死球で6回代打も「大丈夫」藤本監督
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】ビッグボス1年目9年ぶり最下位確定「確実に1点取れるチームに」最終回波乱で力尽く
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】杉谷拳士が勝ち越し打 8回代打で登場しバントで転がした打球が相手投手の失策呼ぶ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】ポンセ6回3失点降板 同点適時失策で泣きそうな今川優馬の肩抱くナイスガイぶりも
- 【日刊スポーツ】【DeNA】連敗3でストップ 宮崎敏郎1001本目安打がV打 大貫晋一チーム最多11勝目
- 【日刊スポーツ】村上宗隆、王貞治超え56号なるか 阪神-ヤクルト/ライブ速報中
- 【日刊スポーツ】【広島】秋山翔吾の最短1軍復帰は見送り 「まだメドが立っていない。無理でしょう」佐々岡監督
- 【日刊スポーツ】【巨人】原監督2年連続V逸もCSへ「可能性がある限り、ベストを尽くして戦っていく」
- 【日刊スポーツ】【巨人】2年連続V逸決定 第3次原政権4年目、若手積極起用で1シーズン初勝利7人も優勝遠く
- 【日刊スポーツ】【巨人】岡本和真2戦ぶり28号ソロで反撃「何とかしようと思って打席に入りました」
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】荻野貴司が4回守備から途中交代に 4回敵失時の走塁でスピード緩む場面も
- 【日刊スポーツ】【西武】愛斗が反撃の8号3ラン「先輩たちが作ってくれたチャンスを無駄にしないよう」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】上川畑大悟「ポンセを少しでも楽に」勝ち越し2点適時三塁打、前日は初のサヨナラ打
- 【日刊スポーツ】阪神-ヤクルトはプレーボールに影響なし 村上宗隆は日本選手最多の56号本塁打に王手
- 【日刊スポーツ】【巨人】菅野智之、19日に今季初の中5日登板へ「勝ちにこだわり気迫の投球を」今季残り9戦
- 【日刊スポーツ】【オリックス】平野佳寿、体調不良のため「特例2022」で抹消 発表時点で発熱なし
- 【日刊スポーツ】【楽天】岸孝之が今季初の出場登録抹消 石井監督「コンディショニング的に間に合わない」
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】グラシアルが2軍、成績不振で再調整「『こんなスランプは初めてだ』って」監督
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】“宮城キラー”リチャードが1軍昇格「今日は即スタメンで」今季4打数4安打
- 【日刊スポーツ】【西武】内海哲也が19日先発登板「1球1球感謝の気持ちを持って」試合後に引退セレモニー
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄監督、伊藤大海の“抑えテスト”を断念 本人の「希望は先発」受け入れ白紙に
- 【日刊スポーツ】【巨人】堀越勸玄“背番8”で始球式、セットポジションから堂々たる投球 海老蔵も頭ポンポン
- 【日刊スポーツ】【DeNA】三浦監督「全員で乗り切る」森原康平ら3投手1軍合流、連敗脱出へ中継ぎ入れ替え
- 【日刊スポーツ】【阪神】前川右京が2戦連続本塁打も、その後無安打に「ホームランも消えていく」
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】久保拓真プロ47試合目で初勝利 心に響いた石川直伝「キャッチボールが1番大事」
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】今宮健太はオリックス宮城と好相性 通算打率5割/パ見どころ
- 【日刊スポーツ】【広島】逆転CSへ3位阪神に0・5差接近!マクブルームけん引「みんなで食い込んでいきたい」
- 【日刊スポーツ】上原浩治氏、村上宗隆55号に「いいバッターですね」張本氏「70号も夢ではない」コメント紹介
- 【日刊スポーツ】【巨人】山崎伊織の打撃に注目 得点圏で.667の6打点/セ見どころ
- 【日刊スポーツ】【スライドショー】オリックス山本由伸、首位ソフトバンクと直接対決で完封、まさにエース
- 【日刊スポーツ】【DeNA】宮崎敏郎1000安打 左足大事にゆったりゆっくり打法 小学生から基本的に同じ
- 【日刊スポーツ】【楽天】25日ぶり3位 鈴木大地が汚名返上の先制打「ミスをしていたので早く取り返したいと」
- 【日刊スポーツ】【楽天】田中将大「やっぱり200という数字は意識」日米通算190勝目でAクラスへ押し上げ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】ヒルマン元監督が新庄ビッグボスと談笑「良い監督になると思います」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス「今年一番のゲームを見せられて本当にうれしい」一問一答
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】ドラ9上川畑大悟“神”サヨナラ打、3年ぶり4万超観客の前で初の大仕事
- 【日刊スポーツ】【DeNA】負傷降板の京山将弥が抹消へ 楽天から移籍した森原が移籍後初昇格の可能性
- 【日刊スポーツ】【虎になれ】”勝負弱さ”感じさせるV逸決定 1~4点差で借金 3位で粘れるのか阪神
- 【日刊スポーツ】【阪神】ウィルカーソン2軍戦で5回6失点「物事がうまく進まず失点という形に」
- 【日刊スポーツ】【阪神】17年連続V逸もCS「奪い取るしかない」矢野監督 「残念に思います」藤原オーナー
- 【日刊スポーツ】【記者の目】阪神V逸…矢野監督「退任発言」で片付けられたら寂しい「超積極的」見せられるか
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】「村神様」から「代打の神様」つなぎドロー「最初から振りにいけるのはすごい」監督