日刊スポーツ
06月02日
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】藤本監督「御の字やないですか」今季交流戦初の完封負けもカード勝ち越し
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボスが広島菊池の守備称える「あそこの打球ギリギリで捕ってセカンドに」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボスが伊藤大海の登録抹消示唆 打球直撃アクシデントに続投も無念降板
- 【日刊スポーツ】【阪神】近本光司9試合ぶり猛打賞で大勝に一役「どんな投手でも、それぞれの球種をどう打つか」
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤浪晋太郎が心身に勢い 全身全霊込め楽しめた森友哉との「大阪桐蔭」バッテリー対決
- 【日刊スポーツ】【阪神】ガンケル二刀流&大山執念犠打で2カード連続勝ち越し 凱旋新庄ビッグボスと対戦へ弾み
- 【日刊スポーツ】【一問一答】阪神ガンケル猛打賞&好投に矢野燿大監督「ピッチングにね、バッティングにね」
- 【日刊スポーツ】【阪神】17安打勝ちで異例の完済劇 借金11なのに得失点差が今季初めてプラスマイナス0に
- 【日刊スポーツ】【広島】今季初先発マスク中村奨成「練習通りできた」2盗塁刺で流れ変え初打点で勝負決めた
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】内山壮真V打「なんとかヒット打ちたいなと」母校・星稜の林前監督に雄姿見せた
- 【日刊スポーツ】【中日】根尾昂の起用法問われ立浪監督「僕がいちばんよく見ている。そっとしとって」一問一答
- 【日刊スポーツ】【巨人】菅野智之が快投6勝目「応援してあげて」佐々木朗希と投げ合う戸郷援護を野手にお願い
- 【日刊スポーツ】【巨人】丸佳浩「二重まる」先頭打者弾含む2発「1番の1打席目は希望を持たせる打席」信念語る
- 【日刊スポーツ】【一問一答】200セーブのオリックス平野佳寿「目標はチームの勝利、優勝。記録はおまけ」
- 【日刊スポーツ】【オリックス】平野佳寿が史上7人目NPB通算200S 618試合目で達成はプロ野球史上最遅
- 【日刊スポーツ】【オリックス】交流戦3カード目で初のカード勝ち越し 平野佳寿が史上7人目NPB通算200S
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】小島和哉141回の拍手は届かなかった 6回1失点も救援陣が打たれて白星ならず
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】小島和哉の今季初白星逃げた…3番手ゲレーロが8回に一挙5失点で逆転負け
- 【日刊スポーツ】【楽天】岸孝之が今季自己最短4回3失点2敗目 史上初の交流戦同一カード10勝目つかめず
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】藤本監督「特別打てない球ないんやけど」菅野攻略できず連勝ストップ/一問一答
- 【日刊スポーツ】【阪神】藤浪晋太郎VS森友哉、春夏連覇「大阪桐蔭」先輩後輩バッテリー対決は二塁打で森の勝ち
- 【日刊スポーツ】【西武】ルーキー隅田知一郎2勝目ならず「2点目、3点目と与えてしまった」5回12安打3失点
- 【日刊スポーツ】【DeNA】20人連続凡打で今季ワーストタイ借金7「引きずらないよう」三浦監督
- 【日刊スポーツ】【DeNA】3回から20人連続凡打で敗戦 三浦監督「引きずらないよう」借金ワーストタイ7
- 【日刊スポーツ】【DeNA】浜口遥大が交流戦初黒星「投手有利のカウントを作れなかった」6回途中2失点
- 【日刊スポーツ】【桧山進次郎】勝つことが何よりも大事な阪神 走塁への意識、少ないチャンスをいかに生かすか
- 【日刊スポーツ】【阪神】ガンケル投打で2連勝に貢献、7回途中1失点&猛打賞「期待しないでください」
- 【日刊スポーツ】【阪神】先発ガンケル決勝打含む来日初猛打賞+7回途中1失点で2勝目 打線は今季最多17安打
- 【日刊スポーツ】【阪神】大山悠輔の犠打に甲子園どよめき 2年ぶりプロ5度目の献身で糸原の2点適時打呼ぶ
- 【日刊スポーツ】【里崎智也】広島が交流戦で苦戦の背景 重盗防げず、好機つぶす走塁 相手情報を選手に共有密に
- 【日刊スポーツ】【広島】60イニングぶり複数得点で逆転 連続押し出し後、中村奨成の3点適時二塁打など6得点
- 【日刊スポーツ】【巨人】菅野智之8回0封でセ単独トップ6勝目 相思相愛“スガコバ”バッテリーで連敗止めた
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】ついに今季未勝利の小島和哉に打線援護 中村奨吾2戦連発など3点先制
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】佐々木朗希6勝目へバント練習含め最終調整「自分のできることを」3日巨人戦
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】伊藤大海が無念の1点リード5回途中降板 右すね打球直撃の影響で連続四球与える
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】松本剛が8打席ぶり安打 出場49試合で2戦連続無安打の試合なし
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス仕込みのレーザービーム! 中堅松本剛ノーバン返球で本塁悠々アウト
- 【日刊スポーツ】【アクシデント】日本ハム伊藤大海に打球直撃、倒れ込むも応急処置受け再びマウンドへ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス采配ズバズバ先制点 3回2死から清宮エンドラン&重盗成功
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】通い型サマーキャンプ参加者募集 理論的でより実践的なプログラム用意
- 【日刊スポーツ】【DeNA】蝦名達夫2年ぶり本塁打「久しぶりなので素直にうれしい」オリックス山崎福也から
- 【日刊スポーツ】【DeNA】伝説素手キャッチに球場どよめき 星野伸之氏が鈴木尚典コーチに代名詞スローカーブ
- 【日刊スポーツ】【阪神】甲子園で珍しい「レフトゴロ」一塁走者ガンケルが二塁封殺 それでもファン温かい拍手
- 【日刊スポーツ】【阪神】先発ガンケル先制打含む3安打、投手の猛打賞は交流戦球団初 本業でも無失点投球続く
- 【日刊スポーツ】【阪神】新庄ビッグボス効果で3日甲子園のチケット完売 注目の一戦は超満員の可能性も
- 【日刊スポーツ】【阪神】先発ガンケルの適時打でようやく先制 打てども点が遠いいやなムード吹き飛ばす
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】スアレス5回4安打3失点「初回の失投がすべてです」ロッテ中村奨吾に2ラン浴びる
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】山田哲人が3試合連続本塁打「早く1点でも取って悪い流れを変えたかった」
- 【日刊スポーツ】【巨人】7得点連続でソロ本塁打 丸佳浩10号先頭打者弾に続き11号も2番手投手の「先頭」弾
- 【日刊スポーツ】【巨人】戸郷翔征が佐々木朗希と初対戦「攻めの投球で長いイニング投げれるよう」3日ロッテ戦
- 【日刊スポーツ】【巨人】ウォーカー来日初の3戦連発「打ち損じしないよう」試合前に返球練習など地道な努力も
- 【日刊スポーツ】【巨人】丸佳浩が10号先頭打者本塁打 開幕戦以来の「スガコバ」バッテリーを援護
- 【日刊スポーツ】【巨人】“男村田”コーチがいつもと異なる存在感 腸炎欠場の阿部コーチ代役でベンチからサイン
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】エディ・ボーイが応援ラップ バブル・ボーイと「ボーイ」つながり 12日DeNA戦
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】千賀滉大が地元で復活星へ バンテリンD登板は松坂と投げ合った18年6月以来
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】リチャード退場に「えぐい、それは。それはないわ」藤本監督「何言うとんやと」
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス敵地の始球式に乱入!?打席に立つも空振りしずっこけ ファン歓声
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄ビッグボス「今日は絶好調伊藤君、バッティングにも注目!」先発伊藤の投打期待
- 【日刊スポーツ】【DeNA】勝又温史がコロナ陽性 無症状で濃厚接触者判定の選手、スタッフなし
- 【日刊スポーツ】【巨人】今季2度目の“最強バッテリー”菅野智之と小林誠司で挑む/ソフトバンク戦スタメン
- 【日刊スポーツ】【楽天】岸孝之、中日戦9勝1敗 交流戦同一カード10勝なら史上初/交流戦見どころ
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】リチャードが2軍中日戦で退場処分、侮辱発言か 審判のストライク判定に不満顔
- 【日刊スポーツ】【DeNA】ロメロを抹消、前日オリックス戦で5敗目 直近3試合で4失点以上
- 【日刊スポーツ】【DeNA】中学硬式野球No・1決定戦「ベイスターズカップ」開催 4リーグ12チームが出場
- 【日刊スポーツ】【阪神】ウィルカーソンが「BIGBOSS斬り」先陣担う「自分の思ったように制球ができてる」
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】山田哲人3戦連発は過去7度、初の交流戦3試合連続弾なるか/交流戦見どころ
- 【日刊スポーツ】【巨人】ファームキャンプの一部が49年ぶりに宮崎・都城で実施
- 【日刊スポーツ】【巨人】大城卓三が抹消、不調による2軍再調整は初 代わって山瀬慎之助が1軍昇格
- 【日刊スポーツ】【巨人】阿部慎之助コーチが腸炎と診断、症状が回復するまで欠場
- 【日刊スポーツ】【巨人】菅野智之 交流戦は10勝12敗、19年ソフトバンク戦から4連敗中/交流戦見どころ
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】新庄剛志ビッグボス、広島戦見どころは「伊藤君のバッティング」投打で期待
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】5日甲府開催2軍西武戦で稲村亜美が始球式 地元ラジオでレギュラー番組
- 【日刊スポーツ】【日本ハム連載】新庄剛志、最終戦で有終V プロ入り時の「63」背負いリーグV決めた
- 【日刊スポーツ】日本ハム伊藤大海、球宴ファン投票3位「話にならない」広島戦で名誉挽回の好投誓う
- 【日刊スポーツ】【巨人】中田翔「12球団本塁打」記念グッズ販売 Tシャツ、フェースタオルなど計16商品
- 【日刊スポーツ】【スライドショー】オリックス・ラオウ杉本裕太郎昇天 ハマスタの夜空に豪快弾
- 【日刊スポーツ】大人気イベント「世界のビールと肉まつり」3年ぶり復活 日替わりで50種類以上/楽天連載
- 【日刊スポーツ】ソフトバンク5500勝 初勝利38年金鯱戦、最多勝利監督は鶴岡一人氏1773勝
- 【日刊スポーツ】【あの日あの1面:1970年代の阪神】「史上初」競演 江夏豊の延長ノーノー&掛布雅之の球宴3連発
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】田口麗斗はグラウンド内外でチームの柱 “裏”で見せる選手思いの優しい一面
- 【日刊スポーツ】オリックス伏見ベンチ入りも欠場 前日バットが後頭部直撃で「頭部打撲」
- 【日刊スポーツ】【ソフトバンク】東浜トップタイ5勝目もソロ3発被弾を反省「野手が勝ちをつけていただいた」
- 【日刊スポーツ】阪神アルカンタラ好投10ホールド 初甲子園お立ち台「アリガトウゴザイマス」
- 【日刊スポーツ】阪神青柳、球宴初ファン投票選出へ好発進 2位広島森下に6500票差
- 【日刊スポーツ】【一覧】新庄BIGBOSS 143試合戦いの跡 全スコア 全スタメン 全コメント/6月
- 【日刊スポーツ】広島に連勝で王手…初めて「いける」V確信/吉田義男氏編38
- 【日刊スポーツ】【ロッテ】「中継ぎ陣に申し訳ない」美馬学3発被弾も2勝 昨季2戦21失点の鬼門交流戦を克服
- 【日刊スポーツ】【データ】ロッテ中村奨吾、初のスタメン4番で1発!全打順本塁打達成 プロ野球22人目
- 【日刊スポーツ】【データ】新人捕手ファン投票1位は田淵、嶋の2人のみ 松川虎生は高卒捕手史上初選出なるか
- 【日刊スポーツ】【楽天】島内宏明15試合ぶり適時打に「お久しぶりです」旧友の中日阿部寿樹を刺激に浮上誓う
- 【日刊スポーツ】【西武】森友哉、中村剛也、栗山巧…満塁で豪華すぎる恐怖の代打陣 本当にあった西武の話
- 【日刊スポーツ】【日本ハム】万波中正3度目“サイクル安打未遂”大暴れ 新庄ビッグボスのアドバイスで悪癖解消
- 【日刊スポーツ】【DeNA】土日連敗脱出へ…6・3楽天戦から先発ローテ再編 京山将弥が中5日で4日に先発か
- 【日刊スポーツ】【虎になれ】阪神“他力”で“自力V”復活も足絡めた「超積極的野球」が“復活”引き寄せた
- 【日刊スポーツ】【ヤクルト】高津監督、本塁打6発の空中戦敗れ「どれか1本阻止できなかったかなと」/一問一答