デイリースポーツ
04月12日
- 【デイリースポーツ】広島・新井監督 13試合目での首位浮上に「(まだ)何試合や!」と突っ込みも「選手は『行けるぞ』と思ってくれていると思う」と手応え
- 【デイリースポーツ】阪神・坂本が2死三塁、1ボールからマウンドの工藤に駆け寄ったわけとは 「開き直って勝負するしかない。球場の雰囲気を変える力を持っている」 女房役としての信念
- 【デイリースポーツ】広島が首位浮上!セ界の貯金独占! 最下位・中日は連敗ストップも唯一の借金2 阪神、巨人など4球団が勝率5割
- 【デイリースポーツ】阪神2軍 ゲラが降格後初の登板で1回2安打0封 平田2軍監督「抑えるのに目いっぱいな感じを受ける」
- 【デイリースポーツ】九回に走塁ミスの阪神・島田を藤川監督は責めず「その前からゲームをうまく運べなかった」と3併殺など悔やむ 本人は「ミスですね。完全に」と猛省
- 【デイリースポーツ】阪神・工藤のこん身の1球に聖地の虎党から大歓声 捕手の坂本はガッツポーズ 連続四球からの2死三塁をカットボールで空振り三振
- 【デイリースポーツ】阪神が甲子園で中日に563日ぶりの黒星 西勇が五回持たず3失点 相手先発が左腕だと2勝5敗
- 【デイリースポーツ】広島・矢野の横っ跳びキャッチで試合終了 2年ぶり完封勝利で今季初白星の床田がマウンド上で安ど
- 【デイリースポーツ】広島が本拠地6連勝で貯金2 床田が2年ぶりの完封勝利で今季初白星 矢野のスクイズが決勝点
- 【デイリースポーツ】阪神ドラ1伊原が2回無失点 デビューから6戦失点なし
- 【デイリースポーツ】阪神・西勇 今季初先発で五回途中3失点でKO
- 【デイリースポーツ】広島が5試合ぶりに先制 1番・田村の三塁打から矢野がスクイズ成功
- 【デイリースポーツ】広島・末包がまたバットを折られる 2試合で4本目 前日の試合後には「大至急(バットを)頼みます」と苦笑い
- 【デイリースポーツ】甲子園に近本の悲鳴が響く 右背中付近に死球 しゃがみ込むも一塁へ
- 【デイリースポーツ】阪神・前川がダイビングキャッチでピンチを救う マウンド上の西勇が拍手で感謝 SNSも「ホームラン級プレーやな」と称賛
- 【デイリースポーツ】阪神・藤川監督がいきなりリクエスト失敗 二塁上のクロスプレーでセーフの判定は覆らず 先発・西勇が先頭の岡林に許した二塁打を巡り
- 【デイリースポーツ】阪神ドラ2・今朝丸がシート打撃に登板 約1カ月ぶりの打者との対戦に「感触的にもよかった」
- 【デイリースポーツ】広島・松山竜平が左膝内側側副靱帯損傷 球団が発表 8日の2軍戦で走塁時に負傷
- 【デイリースポーツ】阪神・ビーズリーが2年ぶりに髭を剃って気分一新「新鮮な気持ちになるため」 周囲から「若いねって(笑)」 今季初白星へ「何か変えたい」
- 【デイリースポーツ】阪神OBの名選手 ファンから「投手出身の監督について」との質問に答えた「今考えたら」
- 【デイリースポーツ】広島OBの安仁屋宗八氏がビックリ仰天「こんなにつながりのいい広島打線、初めて見た」
- 【デイリースポーツ】広島・森下 G斬り今季最多8K!6回3失点余力残して2連勝 「毎日打って」冗談交じりで打線に感謝
- 【デイリースポーツ】広島・新井監督ご満悦「素晴らしい」 巨人・戸郷攻略で今季最多12点爆勝 マツダ5連勝&貯金1
- 【デイリースポーツ】広島がG戸郷攻略で12点爆勝!新井監督がナイン絶賛「みんなよく打った」【一問一答】
- 【デイリースポーツ】甲子園初星 阪神・藤川監督が5連打締めくくった前川を称賛「今は非常にいい状態」【一問一答】
- 【デイリースポーツ】【藤田平氏の眼】阪神が甲子園初勝利 五回の坂本の右前適時打で奪った6点目が大きかった
- 【デイリースポーツ】阪神 聖地沸いた!前川V打 初回5連打イッキ4点 6試合目やっとホーム初星 今季初虎党六甲おろし大合唱!
- 【デイリースポーツ】ほんまに心優しい家族思いの阪神・前川 元甲子園球児の兄・夏輝さんが明かす素顔
- 【デイリースポーツ】阪神・中野 今季初の猛打賞 初回5連打呼ん打!四回には適時二塁打
- 【デイリースポーツ】阪神 中軸そろい踏み!初回森下「泥くさく」チーム38イニングぶり適時打 ホーム1勝「すごくホッとしています」
- 【デイリースポーツ】阪神・ドラ5佐野 マルチで故郷に錦 両親、友人から温かい拍手 好機で凡打反省「打席での考え方をもう一度見直さないと」
- 【デイリースポーツ】阪神・藤川監督 甲子園1勝「これが勝つ瞬間かと、ニヤけちゃいました」
- 【デイリースポーツ】元阪神 ジャスティン・ボーア氏 5歳の息子が自閉症であることを告白「長い道のりでした」
- 【デイリースポーツ】甲子園初勝利の藤川阪神は「中日のまずい守備にも助けられた」評論家の視点